AWS
久しぶりの更新です。Amazon VPCのいいところの1つは、固定プライベートIPを設定できるところですよね。 で、ちょうど固定プライベートIPで作業する必要があったので、オンデマンドm1.smallをVPC内に数インスタンス起動してたのですが、そこそこ費用がいっ…
さくらのクラウド(β)とAmazon VPCをつなげるテストをいろいろやっているのだけど、毎度Vyattaの設定ファイルとかを書くのが面倒なので、Amazon VPCからダウンロードする設定情報をVyatta向けに変換するツールを作成してみました。ローカルで使うのであれば…
分散ストレージ的なものを探していたら、OpenStackにSwiftというS3的なストレージがあることを知ったので、まずはどんなものか知るためにインストールしてみることにした。そのときのインストールメモ。インストール時に固定IPがあったほうがSwiftの手順に…
第8回JAWS-UGに参加して、そこで富士ソフトの飯尾さんが話したVPCの話題、面白かったです。ということで、年内にAWS東京リージョンに追加されるはずのVPCを試しおかなきゃ、、、、といっても、ネットワーク装置なんて持ってないので、さくらのVPSにVyattaを…